ど~も坂PONです。バタバタしていたとはいえ放置しすぎですみません。「大河原邦男展」やら「TX車両基地祭り」やら「クラシックカーフェスティバルin神宮外苑」やらネタをためすぎです。
が、本日はそれらをすっ飛ばして
「いばらきプレミアム商品カタログ」でっす!
「いばらきプレミアム商品カタログ」が茨城県農林水産部販売流通課から送られてきました!
茨城県
「今回プレゼントさせていただきます。
どう言うことかおわかりですよね?」
オレ
「はいっ! 去年の“いばらき広告大賞・優秀賞”の
追加ご褒美って事っすよね!」
茨城県
「違います。
茨城で活動している、ごじゃっぺデザ・・・
いや、グラフィックデザイナーがいるということで、
広報にご協力いただきたく
声をかけさせていただきました」
オレ
「私がisDesignの代表取乱役(だいひょうとりみだしやく)でございます」
※ちなみにいばらき広告大賞は今年度もやりまぁ~す!
●第2回・いばらき広告大賞
↓去年のアソラボ作品
「いばらきプレミアム商品カタログ」は、国の地方創生交付金(地域住民生活等緊急支援のための交付金)を活用した茨城県産品のカタログギフトです。4000円のカタログ購入で、その中から選んだ6000円相当の商品が届きます
なかなか本題に入りませんが、そろそろカタログを見てみましょう。。。
コンパクトなサイズながらしっかりしたカタログです。もっとペラペラかと思ったら厚さ4mm。ステーキ肉にしたらぺらっぺらだけど、カタログとしては十分ですよ。
もう頭の中がなぜか肉。。。
いやいやいや~ステキ商品いっぱいじゃないっすか。
何にしようかなぁ~ (o´∀`o)
これおいしそうだなぁ~ (´┓`*)
こっちもいいなぁ~ ( ´艸`)
テンション上がって普段使わない顔文字が出てきてます。
茨城県民ですから、特産品やある程度のブランド力を持った商品などはわかります。中身はそれ以上のものが詰まっていてセレクトに困りますね~~
あっ、、、
最近ブログも更新してなかったけど、
くりげんとミーティングしたりもしてないなぁ~・・・
オレの所にカタログ届いて勝手にセレクトはじめちゃってるけど、
それダメだよなぁ~・・・
そうだよぉ~
くりげんと一緒に選ぼうよー!
チッ、何言ってんだ
おまえの所に届いたんだ、お前の好きなもんを選んで食べればいいんだよっ!
くりげんと2人でアソラボだよぉ~
それに食べ物ばかりでなく工芸品なんかもあるよ~
くりげんと相談しなきゃ!
ブログ記事はお前の方がいっぱい書いてるだろ~
気にするこたねぇーよ!
注意:カタログはお肉カタログではありません。フルーツ・米・野菜・様々な加工品から工芸品まであります。
天使と悪魔の葛藤は続くも、カタログをめくる手は止めずにセレクト作業も続く。。。
そしてカタログ全てをじっくり眺めて心は決まったよ。
よしっ!!!
どれもおいしそうで決められないから
くりげんに相談しようっっ!!
(天使が勝ったわけではない)
では次回、「くりげんとセレクト」の巻。
もしかしたら「すでに商品届いちゃった!」の巻だったり、「すっかりおなかいっぱい!跡形もなしっ」の巻だったりするかもしれません。
久しぶりに記事書いたけど、こんなノリのブログでしたっけ???
●下記リンクページから「いばらきプレミアム商品カタログ」の詳細や購入ができます。
いばらきプレミアム商品カタログ
自分や家族のために、大切な方へのギフトに。
ぜひどうぞ~~~!!
カタログ販売期間は2016年1月31日まで。カタログの利用は2016年2月29日(当日消印有効)です。
おまけで銀座にある「茨城マルシェ」の割引券やら「ガルパン(ガールズ&パンツァー)」のクリアファイルやらもいただきました~
●茨城マルシェ